スタッフ活動報告
2023年04月03日
今月から新年度
今月から新年度になりました。
今朝のニュースでも入社式の様子を映しているのを見て、もうそんな時期なのかと驚きました。
皆さんも先月の確定申告や年度末業務などに追われて大変でしょうが今月から心機一転切り替えていきましょう
先日、近所を歩いていると、桜並木のある通りに露店がかまえてあり、気になったので行ってみました。
聞いたところによると、こういった露店の出店はコロナ以降では今年が初との事でした。
昨年の夏ごろから徐々に様々なイベント等の再開やスポーツ観戦における声出し応援の復活など、ニュースで観ていて知ってはいたのですが、改めてそういったことを実感できました。
自分自身、花見自体もかなり久しぶりだったので楽しかったです。
よく行くご飯屋さんも3月末に行ったところ席を仕切るパーテーションがなくなっており、少しずつコロナ以前の生活に戻っていくことがうれしく感じました。
先日からマスクも個人の判断に委ねるとなっていますが、自分は一度もコロナに罹ったことがないので、GWが明けて人の動きが落ち着くまではマスクを着用し、最低限の感染対策はしていこうと思います。
今朝のニュースでも入社式の様子を映しているのを見て、もうそんな時期なのかと驚きました。
皆さんも先月の確定申告や年度末業務などに追われて大変でしょうが今月から心機一転切り替えていきましょう
先日、近所を歩いていると、桜並木のある通りに露店がかまえてあり、気になったので行ってみました。
聞いたところによると、こういった露店の出店はコロナ以降では今年が初との事でした。
昨年の夏ごろから徐々に様々なイベント等の再開やスポーツ観戦における声出し応援の復活など、ニュースで観ていて知ってはいたのですが、改めてそういったことを実感できました。
自分自身、花見自体もかなり久しぶりだったので楽しかったです。
よく行くご飯屋さんも3月末に行ったところ席を仕切るパーテーションがなくなっており、少しずつコロナ以前の生活に戻っていくことがうれしく感じました。
先日からマスクも個人の判断に委ねるとなっていますが、自分は一度もコロナに罹ったことがないので、GWが明けて人の動きが落ち着くまではマスクを着用し、最低限の感染対策はしていこうと思います。
T.K
posted by 山崎義孝税理士事務所スタッフ at 18:00| T.K