法人企業・個人事業主の税務・会計・申告・節税対策

スタッフ活動報告

2025年03月05日

アメリカ、ウクライナ会談

3月になりました。
確定申告の時期ということで忙しい日々を過ごしております。

さて、先日アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談を行い、世界中からの注目を集めました。
ロシアによるウクライナ侵攻から早3年、当初はすぐに終わるとも言われていた紛争ですが、いまだに続いており、これを予想できた人は少ないのではないのでしょうか。

会談ではアメリカの軍事支援の見返りとしてウクライナ国内の鉱物権益をめぐる交渉や停戦に向けた話し合いが行われました。
しかし両者の考えが食い違ってしまい、口論にも発展してしまったようです。
どちらも平和を望んでいるとする一方、アメリカは早期の停戦、ウクライナは戦い続ける姿勢を見せました。
戦争を早く終わらせより多くの人命を救うのが良いのか、それとも当事者たちの愛国心を尊重すべきなのか本当に難しい問題だなと感じました。

この3年で、ロシアによるウクライナ侵攻への関心が薄れてしまった人も多いと思います。
僕もその一人でした。
しかし日本にいる僕たちにも影響を及ぼしており、自分たちが紛争の当事者になる可能性もゼロではありません。
何かをきっかけにまた関心を持って、自分なりの見解を持つことを心掛けたいなと思いました。
S.F


posted by 山崎義孝税理士事務所スタッフ at 17:30| S.F
各種お問い合わせcontact
お電話はこちら
092-584-6018
電話受付(平日)9時〜18時
Fax.092-584-7674
メールフォームはこちら
メールでのお問い合わせ
お申し込みは24時間受け付けております。

ページの
トップへ